千葉県でホームページ制作 「いっちょまえに成るまで」
ホームページを制作する、webデザイナーのいろいろ
プチ被爆
2008-08-29-Fri
日記
2008 夏の思い出
です。サーフィンをする時間もすっかり減り、タマにサーフィンをしても夕方なので、日焼けをしなくなりました。
たまには「
ホームページ制作
の仕事を休もう!」と思ったある夏の日、1日中太陽の下で過ごしました。
その結果がコレです。
皮がむけるなんて、久しぶりでした。たとえ焼けても、皮がむけるなんてことは無く、自然に色が白くなっていく感じでした。久しぶりにむけた理由は、急激に短時間で焼きすぎたことが原因だと思われます。今は白くなってきてます。
肌を焼く時は計画的に。
2008 夏の思い出でした。
スポンサーサイト
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
29
Fri
血は水より濃い
2008-08-27-Wed
紹介します
夏真っ盛りの
「花火大会が行われた日」
に弟が帰ってきました。そのときに、弟の仕事の話になって
「たぶん、親はどういう状況かわかってないぞ。」
と話をしたら、弟の現在の状況がメールで送られてきました。何人か同時に。
で、こんなクールな仕事
を、元設計事務所の先輩と共同でやってるらしい。
ホームページ制作
は、よく建築と同じような考え方と言われます。
「デザインして、設計して、形にする。デザインは見た目がイイのは当たり前で、機能的でなきゃいけない。良いデザインには、設計が良くなくてはいけないし、デザインを活かすには、設計が大事だったりする。」って誰か言ってました。
兄弟で似たような仕事。
「血なんだな。」
と確認しました。クールな建物を建てたい人、紹介しますよ。
弟のサイト →
decaf(デキャフェ)
共同で仕事をしている設計事務所 →
16A
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
27
Wed
トゥメイトの実がなりました。
2008-08-25-Mon
日記
妻が育てているトゥメイトに実がなりました。 食べてみると、
スゴく甘くて美味
しいのですが、皮が厚くとても噛み切れるものではなかったです。
本来のトマトはそういうものなんでしょうか?
ぞくぞくと実がなっています。
いつまで実がなるのでしょうか?
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
25
Mon
6針縫いました
2008-08-23-Sat
日記
負傷しました。
右足の中指、第2間接付近を6針縫いました。
この週末(8月22日~25日)、仕事・サーフィン大会の出場で
福島に行くを予定
だったので、体を軽くするため、ここのところ
サーフィン
を仕事の間にしてたのですが、自分のミスでフィン(サーフボードの下に付いている羽のようなヤツ)をひっかけてしまいました。
ひっかけた瞬間は
「切れちゃったな~」
とスグにわかり、見てみると
血が流れること流れること。
さすがに「ヤバいなぁ~」と思って、上陸。
水で潮を流している間に、
小さな血の水溜り
がいくつかできました。自宅に着くころには、だいぶ落ち着いてきたので、「病院は大丈夫か~」と思って、シャワーを浴びながら念入りに洗い、傷口を開いてチェック。
けっこう広めの開口部
だったので、病院へ行きました。
後半の3針は、麻酔が切れてかなり痛かった~。
「怪我にはご注意を。」
2008年夏の思い出でした。
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/08
23
Sat
ホームページ制作の効率がアップ? その2 キーボード
2008-08-21-Thu
パソコン
ホームページ制作
の効率がアップするアイテムがさらに増えました。それは、キーボードです。
以前使ってたキーボードは Ctrlキーと Shiftキーの調子が悪くなってしまい、スゴく不便でした。そこで
奮発してNewキーボードを購入!!
こいつが値段のワリにはスバラしい。なんか立体的になっていて、それがストレスを軽減するらしい。一番のポイントは右手で打ち込むエリアと、左手で打ち込むエリアが独立してて、それぞれが逆Vに広がっているので、非常にラクです。
僕なんかは、まだブラインドタッチが完璧ではない
ので、練習用としてもちょうどイイと思っています。
ボタンに自分用の設定もいろいろ出来るらしく、また効率アップのアイテムが増えました。
はたして本当に効率アップできるか?
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
21
Thu
TERRA PLANA Dopie (テラプラナ・ドゥーピー)
2008-08-19-Tue
日記
秋の気配がする今日この頃、今更ながらサンダルを買いました。
その名も
【TERRA PLANA】 Dopie (テラプラナ・ドゥーピー)
イギリスのブランドだそうです。
4年前買ったクロックスは、すっかり世間に定着して、
「そろそろ次に行きたいな~」
と思っていた矢先、たまたまネットで見つけて
一目ぼれ、即購入
しました。
足袋のような形、履き心地はほぼ素足で地面を歩いているようで、フィット感は問題なしで気に入りました。
「コイツで3年はイケるな。」
おススメです。
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/08
19
Tue
ジェットスキー免許
2008-08-18-Mon
日記
昨日、ジェットスキー免許を取るために、先輩2人と3人で試験を受けてきました。
合格すると国家資格
の特殊小型船舶免許がもらえます。
試験は学科と実習で、学科のほうは一夜漬けの成果が出て、自己採点の結果
合格したっぽい
です。
問題は実習のほうで、
合格したかどうかは試験官のみぞ知るという状態になっています。
受かるとイイな。受かると
夏の終わりギリギリ
乗ることができそうです。
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
18
Mon
ナス ナス ココナス
2008-08-15-Fri
日記
妻が育てている、茄子です。
ベランダで、育てられていましたが、葉の裏に虫が発生。
一時は葉を全てチギられ
、玄関前に追い出されてしまいましたが、再び葉を付けて復活。小さな実がなりました。
たくましいヤツだ。収穫が楽しみです。
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
15
Fri
ヘリ散布
2008-08-13-Wed
日記
ちょっと前の話。
いつものように、ホームページ制作の仕事をするため、田園風景の中、会社に向かっていると、
チョー低空なヘリを発見。
農薬散布をするヘリコプターでした。
そういうプレイが行われていた
のは知っていたけど、行為の最中を見たのは、初めてでした。
ヤツのサイズは、原チャリ(原付バイク)ぐらいで、操縦はラジコン。お付きに2人と軽トラが2台という厚待遇。
思わず、車を停め窓から手を伸ばして、激写。
貴重な絵が撮れました。
後日、農協関連に務める仲間に聞いたところ、価格は1500万ほどするそうで、
中国まで飛んで行ける性能
をもっているそうです。スゴイね。
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
13
Wed
ホームページ制作の効率アップ? デュアルディスプレイ
2008-08-11-Mon
パソコン
ホームページ制作の効率がアップするアイテムが増えました。それは、モニタです。モニタを1台追加して、
デュアルモニタっていう状態
にしました。
通常は画面から対象がはみ出る場合は、スクロールしないとダメだけど、デュアルにした結果、横方向は問題ナシになりました。
スバラシイ。
あとは、キーボードのショートカットを駆使して、マウスを触る回数を減らせば、ホームページ制作の効率は格段にアップするハズです。
効率アップ出来るかしら?
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/08
11
Mon
暑中見舞い申し上げます
2008-08-09-Sat
日記
この夏、最高の暑さを記録した昨日、
ホームページ
制作の打ち合わせで、東京に行って来ました。
『なんで? よりによって、こんな日に東京なんだ?』
いつもの仕事場は、九十九里に面した一宮なので、海風とかの影響で、東京と比べて夏は涼しく、冬は暖かいのです。
汗をかきながら地下鉄のホームを歩いていると、おもしろポスターを発見。軽くウケて、思わず激写。
ちょっと、暑さを忘れました。
ちなみに、この日のスケジュールはもちろん自分で立てました。
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/08
09
Sat
なめろう
2008-08-05-Tue
日記
ちょっと前の話
になりますが、なめろうを食べました。
「今年もアジ祭りが始まった!!」
という先輩から大量のアジを頂きまして、妻と私の母、たまたま遊びに来ていた私のおばさんも出動し、アジ祭りがスタート!! なめろうができました。
出来上がったなめろうはとても美味しかった。また「アジ祭り」が始まらないかと今から楽しみです。
ちなみに、なめろうとは
「皿までナメてしまうほど、うまい!!」
が由来だそうです。
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
05
Tue
ロマンティックが止まらない
2008-08-04-Mon
日記
先
週末土曜日に毎年恒例の花火大会が行われました。去年と同じ一宮川沿いで、妻の親・妻の同級生の計8人で宴会状態で見ました。
今年も一宮らしい、趣のある花火大会
でした。
花火そっちのけで、宴会は盛り上がり「タイトルを決めよう!!」ということになり、
「ロマンティックが止まらない」
というタイトルになりました。
楽しかった。
「毎年恒例にしよう!!」って言ってたけど、冗談なしでそうしましょう。
「な!! チーム品女のユミエ・ノリ・ヒトミ・コズエ・マスミ!!」
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/08
04
Mon
▲ このページのトップに戻る
ホームに戻る
カレンダー
<<07
2008/
08
09>>
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
ブログ内検索
リンク
ホームページ制作 千葉
サーフィン
那須 民宿
アロマテラピースクール
アロマテラピーサロン
ビルクリーニング
住宅・建物の解体工事
Three Days Diary
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
ホームページ制作 (8)
ホームページデザイン (3)
紹介します (8)
日記 (43)
親バカ (4)
パソコン (6)
海外逃亡 (7)
サーフィン (2)
家を建てました (9)
未分類 (4)
お問い合わせ
お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:
最近の記事
タグ(複数写真用) (12/29)
メモ 「SEOとは」 (12/31)
タグ(1枚写真用) (12/29)
生後17カ月で「会話」ができる双子の赤ちゃん (12/20)
IE6は少しづつ無視する方向で アメブロのカスタマイズ (06/16)
月別アーカイブ
2020/12 (1)
2012/12 (3)
2011/06 (3)
2011/03 (4)
2011/02 (1)
2011/01 (1)
2010/12 (1)
2010/11 (1)
2010/07 (2)
2010/06 (1)
2010/05 (1)
2010/04 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (1)
2009/12 (2)
2009/11 (1)
2009/10 (1)
2009/09 (5)
2009/08 (3)
2009/07 (1)
2009/06 (6)
2009/05 (3)
2009/03 (1)
2009/02 (2)
2009/01 (1)
2008/12 (9)
2008/11 (4)
2008/10 (1)
2008/09 (7)
2008/08 (13)
2008/07 (5)
2008/06 (5)
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
QRコード
© 千葉県でホームページ制作 「いっちょまえに成るまで」. all rights reserved.
広告