一宮町の光ファイバー事情とわが家のネット接続状況

2009-09-20-Sun家を建てました

引越しをしてから、約半月。実は我が家はインターネットに接続できていません!!


ホームページを作るのが仕事なのに… 仕事はネット接続できなくても、問題はほとんど無いけれど、ちょっこと調べ物をしたい時にかなり不便です。


ネット接続はノートで実家に帰ったりしています。実家が近いとなにかと便利。


我が家には「まとめてネット」というのが、「エス・バイ・エルのすまい21」の標準でついていて、宅内LAN配線はバッチリですが、機能していません。
まとめてネット
まとめてネットはこちら
エス・バイ・エルのすまい21の情報配線システムはこちら


新築をすると決めた時点から、一宮町はネット接続に関しては、問題が多いのでいろいろ調べましたが、とりあえず問題ナシということだったので、ちょっと軽視していました。
一宮町のネット接続事情 はこちら


工事が進んで、「そろそろネット接続の契約を」と思ったら、ADSLはダメ。ISDNもダメ。ダイアルアップのみという恐ろしい状況。


かなり悲しい事情をある先輩に話したら、「光ファイバーの工事が始まってるようだ。」という話。そこで、電話の工事に来た業者に聞いたら、たしかに工事はスタートしているとのこと。ただし「スタートは来年になりそうだ。 という話が、業者間で出てきた。」とのこと。


NTTもある程度メドが立たないと、公表しないらしいです。「ちゃんと署名していて良かった。」なんて思いながら、唯一「接続できますよ」と返事をくれた、au の「au one net ADSL」の書類待ちの状態です。
au one net ADSL はこちら


今回いろいろ調べてわかったンですけど、よくプロバイダーのサイトに自宅の郵便番号や電話番号を入れて、「ADSL接続が出来るか?」をチェックできるのがあるんですけど、100%ではないらしいです。


ほかのプロバイダーに断られているので、「au one net ADSL」も不安です。申込みをしてから、約2週間。帰ったらドキドキしながらポストを確認する日々が続いています。


光ファイバーを一宮町に!
フレッツ 光ネクスト提供予定エリア
スポンサーサイト



ホームページ制作しました 株式会社 カシモト

2009-09-18-Friホームページ制作

住宅・建物の解体工事は株式会社 カシモト
最近のホームページ制作の仕事です。


この仕事は僕の勤め先で制作したもので、東京足立区で建物の解体工事をしている、「株式会社 カシモト」さんのホームページです。


こちらの会社は、わずか1代で売上高 670,000,000円(平成20年3月期)という、すさまじいパワーとスピードを持った会社です。今回が初めてのホームページ公開となります。


公開と同時に「検索すると、検索結果に出てこない」という問い合わせいただきました。新規のホームページは公開しただけでは、検索結果には表示されません。


ホームページを検索結果に表示されるようにするには、
 ・すでに検索結果に表示されている「他のサイト」からリンクしてもらう。
 ・各検索サイトにホームページを表示してくれるように登録する。
という方法が代表的です。


「リンクしてもらう。」は 住宅・建物の解体工事は株式会社 カシモト といった具合に、すでに検索結果に表示されている「他のサイト・ブログ」からリンクをします。


「各検索サイトに登録する。」は最低でも下記の3つの検索サイトに登録します。
Google に URL を追加
検索エンジン用ロボットの巡回先への推薦
サイトの URL を Bing に登録します


検索サイトによってもいろいろですが、2週間程度で検索サイトの検索結果に表示されるようになります。ついでに同じような質問をもらった友人のサイトへリンクをします。

Theater Church(シアターチャーチ) - 大阪の玉造にある教会です!
住宅・建物の解体工事は株式会社 カシモト

引越し風景と退去立会いのこと。大東建託の場合

2009-09-09-Wed家を建てました

引越しです。気になるのはアパートを借りるときに預けた、「敷金がいくら帰ってくるか?」です。

退去立会い(大東建託)
2年間住んでいた、大東建託のアパートは空になりました。


ポイント
 ・預けた敷金は、約12万円。(家賃の2か月分)
 ・借りたときは、新築の状態で1年10ヶ月ほど住んでいました。
 ・タバコは来客時にのみ室内で吸っていました。
 ・妻はキレイ好き。
 ・その妻とやっぱりキレイ好きな妻の母で、退却時に大掃除。
 ・壁の穴・傷はホームセンターで売っている傷埋めパテで目立たないようにした。
 ・立会いをしたときは、雨の日の夕方。(照明は取り外し済み)
 ・立会いをしたのは、大東建託 千葉南支店。

ネットで事前に得た情報だと、ほぼ同じ条件で「6万返ってきた」というのがあったので、「それくらいでイイや」と思っていました。それ以上なら「通常損耗(自然損耗)でしょ~?」とゴネるつもりでした。通常損耗(自然損耗)とは、簡単に言うと、「住んでいれば、自然に傷む(劣化)すること」です。

結果は「約 3万5千円です。」だって。約 8万5千円返ってくることになります。チェックした人は、フラ~っと見ただけで終了。照明を取り外し済みだったのと、雨の日の夕方で、部屋が暗かったせいもあるかもしれないけど、妻と二人でちょっと拍子抜け。

感じたのは、「なんとくなくキレイであれば、そんなに細かく見ないじゃないかな~?」ということ。5分ぐらいで、あっという間に終わりました。

引越し風景
「ヤメてよ~。」と言いつつ、うれしそうな妻の母。食器・台所担当です。


引越し風景
アパートと新築先は、距離にして 1キロ程度だったので、ダンボール詰めはせずに、カゴに入れてピストン輸送で運びました。


引越し風景
例のボードも引越ししました。


家を建てました。(エス・バイ・エルのすまい21)
フォトアルバム 家を建てました。

完成しました。 (エス・バイ・エルのすまい21)

2009-09-07-Mon家を建てました

家はもう完成しいますが、更新していなかった写真です。

エス・バイ・エルのすまい21
僕の名刺には「ホームページ デザイナー」と書かれていますが、「ホームページ デザイナー」という肩書きからは、程遠い普通の家です。


玄関
玄関と土間は、けして広くは無いですが、廊下の横幅はイイ感じです。


和室から洋室へ変更
1階のリビングの隣は、和室から洋室へ変更しました。人が集まって宴会をやる時には、戸を外して大きなリビングにすることができます。

またこの洋室は、別名「マッサージルーム」で、妻が将来自宅でアロマセラピーサロンをやる時に使います。妻の勤めている アロマセラピーサロン はこちら


リビングからキッチン
家事をする人をリビングから見れます。


キッチンからの風景
家事をする人は、リビング・外の様子まで見れます。


キッチン
住んでいたアパートより、かなり広いキッチン。


鍵が取れる
勝手口と玄関の共通の標準仕様ですが、二つある鍵の下の鍵が取り外せます。取り外しておくと、泥棒さんが手こずるらしいです。


階段を上がったところ
2階の階段を上りきったところ。妻の親と同居するので、2階にも洗面所をつけました。


風呂
「時代はエコ」と言っていますが、本心は経済的理由から光熱費削減を目指して、「エコキュート」をつけました。

驚いたのは、1週間の湯量の平均を計算し、「無駄なお湯を作らない」という作業を勝手にやってくれるらしいです。


雨とい(エス・バイ・エルのすまい21)
あまり注目されないのでは? 「雨とい」です。エス・バイ・エルのすまい21の標準仕様がこちらです。上部分が完全にオープンになっているので、落ち葉などが飛んでくる家は、掃除をしないとつまってしまうかもしれません。


雨とい(エス・バイ・エルのすまい21)
エス・バイ・エルのすまい21の雨とい部分をクローズアップ!!


家を建てました。(エス・バイ・エルのすまい21)
フォトアルバム 家を建てました。

福島へ 一人サーフィントリップ

2009-09-05-Satサーフィン

広野まであと少し

トンネルを走行中
福島に一人で来ました。

目的は日頃からお世話になっている、ウエットスーツメーカーが主催・開催協力している、サーフィンの大会参加です。大会会場は、福島県広野町の岩沢海水浴場。

この大会に参加するのは、2年ぶりで前回同様一人旅です。大会参加といっても、とっくにピークを過ぎているオヤジネットサーファーの僕としては、「参加することに意義があり」って感じです。

千葉の一宮の家を朝5時に出て、ひたすら下道で北上。今回は途中で、茨城のサーフィンポイントのチェックをしながら福島に向かいました。

チェックしたサーフィンポイントは、14箇所。ポイントの写真を撮って、トイレ・シャワー・駐車場の有る無しをチェックします。

茨城の主要サーフィンポイントをチェックして、高速に乗り岩沢海水浴場に到着したのは、午後4時頃。走行距離は、約300キロ。明日の大会に向けて、大会会場でサーフィンしました。

サイズはセットでアタマぐらい。風を受けて、波面は悪かったけど、日暮寸前は楽しめました。明日も似たようなコンディションになる予報です。

「あ~ 疲れた。」広野町は特に遊ぶところも無いので、暇つぶしにブログ更新です。これが、終わったらビールを飲んで就寝です。

日頃からお世話になっている ↓
サーフィン ウエットスーツメーカー ライノチェイサー

チェックした茨城のサーフィンポイントは、
サーフィンの総合サイト 海上最強.com に更新予定。
© 千葉県でホームページ制作 「いっちょまえに成るまで」. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG
ホームページ製作 千葉県 ブロッサム